世界へ”FLY”する東大生

~入学して即休学 世界の幼児教育を取材する旅へ

登阪亮哉くん(東京大学)

(2016年2月掲載)

第20回 パリ同時多発テロ直後のヨーロッパに滞在! ロンドン編

 

ロンドンは街全体の建物が美しい
ロンドンは街全体の建物が美しい

2015年11月半ばにアメリカを離れ、イギリスのロンドンに約一週間滞在しました。

 

ロンドンはただでさえ入国審査が厳しいという噂があり、それに加えて直前の11月13日にパリでの同時多発テロ事件があったため、かなり審査に時間を取られる覚悟をしていました。準備も周到に行いました。具体的には、宿泊地の住所をメモしたり、出国時のチケットをわざわざ印刷したり、よく聞かれる内容とそれに対する適切な返事を予習したりしました。しかし、実際の入国審査はとても短い時間で済みました。日本人でかつ滞在が短かったためだと思います。

 

この時はテロの影響をあまり感じなかったのですが、出国時に別の空港を利用した際には仰々しい銃を持った警備員が常に見回っていました。現地の大学生にも話を伺ったのですが、やはり不安に感じているようです。

 

ロンドンに到着してすぐに、物価の高さにとても驚かされました。特に空港では、ペットボトルのスムージーが3ポンド(≒510円)もするなど、日本の2倍ほど高いのを感じました。交通費もとても高いため、できるだけ徒歩移動で済ませていました。そんな中で、かろうじて日本より安かったのは、ロンドンで作られたお酒と、一部の菓子パン類です。ドーナツ5個で0.7ポンド(≒120円)という商品があり、なかなか美味しかったので滞在中何度も買いました。

 

イギリス料理は美味しくないは本当か?

 

また、ロンドンの街を歩いていると、和食を食べられるお店が意外なほど多く見つかります。寿司などをテイクアウトできるチェーン店が多く、一貫ごとに売られているのが特徴的でした。

 

食事と言えば、イギリス料理は美味しくないことで有名です。とはいえ材料や調理法を見る限りでは美味しくないわけがないものもあり、気になったので食べてみました。シェパーズパイという、ひき肉にマッシュポテトとチーズをのせてオーブンで焼いたものです。見た目も味も良く、やはりイギリス料理も美味しいものは美味しいのだなと感じました。しかし一方で、少しパンチに欠ける気もしました。イギリスに長期滞在した友人が言っていた、「イギリス料理は美味しいけどおかわりしたくなるほどではない」というのが、とても適切な表現だと思います。もちろん全てを食べたわけではないので、断言はできませんが。

 

大英博物館では有名な『ロゼッタストーン』などが無料で見られる
大英博物館では有名な『ロゼッタストーン』などが無料で見られる

ロンドンをロンドンたらしめるものは…

 

また、ロンドンについて特筆すべきは、街としての美意識がとても高いということです。街並み自体がとてもきれいで、荘厳な装飾がなされている立派な建物がたくさんあります。ほぼ街全体が同じ雰囲気の建物でできており、統一感があります。そこに溶け込むようにたくさんのパブがあり、それぞれとてもおしゃれです。

 

さらに、劇場や美術館、博物館、公園も数多くあります。特に美術館や博物館は世界中から多くのものが集まっているうえに、基本的に無料で入場できます。

 

これらの特徴が、ロンドンをヨーロッパ有数の都市たらしめているのだと強く感じました。

 

 

※東京大学初年次長期自主活動プログラム(FLY Program)
http://www.c.u-tokyo.ac.jp/info/academics/zenki/fly/

前回の記事を読む

第19回 ニューヨークで「人種のサラダボウル」を実感

第18回 ニューヨークの幼稚園から高校までの一貫校・Riverdale Country School訪問記3

「コミュニティへの責任感」を身に付けさせることでリーダーシップを養う ~Mary Ludemann先生インタビュー

第17回 ニューヨークの幼稚園から高校までの一貫校・Riverdale Country School訪問記2

「読み聞かせ」の時間には「軍隊」や「平和」などを話し合う ~授業見学

第16回 ニューヨークの幼稚園から高校までの一貫校・Riverdale Country School訪問記1

~人格教育を重視。Adventurousness(冒険心)からZest(熱意)まで写真や絵で提示

 

第15回 マサチューセッツ工科大学で高校生に向け理数系映像教材を開発する渡邊理佐子さんインタビュー vol.2

第14回 マサチューセッツ工科大学で高校生に向け理数系映像教材を開発する渡邊理佐子さんインタビュー vol.1

第13回 西海岸と東海岸はこんなに違う!アメリカ大陸の大きさを改めて実感

第12回 Love to learnを実現する教育の工夫とは
 Villa Montessori幼稚園~カリフォルニア州シリコンバレー vol.2
 Head Teacher  Leung Estella先生インタビュー

第11回 いよいよ幼児教育機関の取材開始!
 Villa Montessori幼稚園~カリフォルニア州シリコンバレー vol.1

 

第10回 学生寮からのぞいたアメリカの大学生活

第9回 世界一周最初の国、アメリカに到着
 一人旅で味わった、「多様性」の光と陰

第8回 実際に自分たちの手で幼児教育のプログラムを作ってみ
~準備の大切さと予定通りにいかない難しさを実感

第7回 世界一周のための準備
~幼児教育の専門家に会い、本を読み、取材項目をまとめた

第6回 休学経験者インタビュー:
世界40ヵ国以上、約300日間で回り、海外で働く人を取材し発信する旅
~生ぬるい自分を変え、同世代にいろいろな選択肢を示したい

 

第5回 なぜ幼児教育を取材テーマにしたか

第4回 休学経験者インタビュー:

休学中、東北の被災地域のNPOで子供たちへの学習支援活動

~価値ある1年をいかに自分で考えて創っていくか

第3回 受験勉強しながら立てたFLY Program計画

第2回 誰もやったことのないような世界一周をやってやろう

第1回 「飛び込め、躊躇なく」 世界一周を実現するチャンス
~FLY Program参加を決意したわけ

河合塾
キミのミライ発見
わくわくキャッチ!